「フットサル」の記事一覧

【コーナーキック】横2
【基本の立ち位置】①・・・キッカー②・・・下げ玉シューター③・・・ゴールポスト延長線、ペナルティエリアライン上手前④・・・ゴールポスト延長線、ペナルティエリアライン上奥 【選択肢_下げ玉】1)①の「バイ」の合図で②へボールを出す2)②はシュート 【選択…
【コーナーキック】縦2
【基本の立ち位置】①・・・キッカー②・・・下げ玉シューター③、④・・・奥のゴールポスト延長線上に縦に並ぶ 【選択肢_下げ玉】1)①の「バイ」の合図で②へボールを出す2)②はシュート 【選択肢_ボレー】1)①の「バイ」の合図でOF③はDF④へブロック2)④はボレー位置…
【今日の練習】2023/06/18
参加人数:18名(※敬称略)(むさし、りゅう、ゆうすけ、テリー、おか、こん、すえ、めぐ、モリ、りゅうせい、ともき、まこ、慎太郎、オオヤ、みっちー、あき、あみ、ゆっこ) ①UP ②クワトロ・基本の形・縦からの展開〜ワン・ツー〜・ライン間からの展開〜ワ…
【今日の練習】2023/04/23
参加人数:19名(※敬称略)(むさし、りゅう、ゆうすけ、テリー、プー、カミ、おか、こん、すえ、キム、りゅうせい、ともき、まこ、みっちー、あき、まりな、あみ、チャーハン、ゆっこ) ①UP ②2vs1・ラルゴ・アラコルタ ③キックイン・1・2 ④ゲーム ★今日のひ…
【キックイン】2
・基本の立ち位置 1)ボールが外に出たら、基本のポジションを取る。2)キッカー④はキックインの作戦番号「2」を 仲間に伝えながら、ボールをセットする。3)④の「バイ」の掛け声で、動き出す 4)②が中に入る。 5)④が②へパス、②は④へリターン(※やらなくても良…
【キックイン】1
・基本の立ち位置 1)ボールが外に出たら、基本のポジションを取る。2)キッカー④はキックインの作戦番号「1」を 仲間に伝えながら、ボールをセットする。3)④の「バイ」の掛け声で、動き出す 4)①が中に入る。5)④が①へパス、①は④へリターン(※やらなくても良…
【フットサル用語】ラルゴ
・縦に抜けるように走りながら、外側に開く動き 【これができたら最高!】・DFがクロスステップを踏んだタイミングで外側に開くことができれば、DFが遅れるので、よりフリーの時間が作れる。
【今日の練習】2023/04/09
参加人数:16名(むさし、りゅう、ゆうすけ、ふじ、こん、めぐ、こっしー、りゅうせい、ともき、まこ、みっちー、あき、まりな、あみ、あや、ゆっこ) ①UP ②シュート練習・フックパス→シュート・アウトサイド→シュート ③【ディフェンス練習】2vs1 ④【数的優…
【数的優位ゲーム】2vs2+フリーマン
【ルール】 ・ピッチ内に各チーム2名・両ゴール横に各チームから1名づつ準備・ピッチ内で2vs2 ・OFは、ピッチ内でパスを1回繋いだら自陣ゴール横に立つ仲間にパスができる。・DFはマンツー ・パスを出したOF選手はアウト(②)・パスを受けたOF選手はイン(③…
【ディフェンス】基本のディフェンス〜2vs1〜
・2vs1のDFの時にはゴールより10mまでは、パスコースを切る。・裏のパスを通されないようにする!・10mまでであれば、シュートを打たれてもGKの間合いなのでOK! 【ポイント】・コースを切りながら詰めていく!→10mを切った時にすぐにマンマークに付けるよう…